【今がつらい】医者をやめるのが怖いあなたに大学病院勤務医が伝える3つの話

医師のキャリア形成 医者をやめる

医者をやめるのが怖いあなたへ

とにかく医者をやめたい.」
「これ以上医者を続けられない.」

あなたはこんな気持ちでこの記事を見ていると思います.

しかし, 医者をやめて自分が納得できる人生を送れるようになるのは簡単なことではありません.

考えを整理して戦略を練らないと,
やめたいのにやめられず働き続けることになったり,
あの時やめたのは失敗だったのではないか
 やめてからも後悔し続けたりしてしまうからです.

僕自身, 大学病院で長く勤務しているからこそ,
医局をやめようとしている人の相談に乗りました.

教授にやめることを伝える人, そして交渉に失敗して結局今までと変わらず働く人も見てきました.
その上で感じることを記事にしていきたいと思います.

この記事では

  • 医者をやめられない5つの理由対処法
  • 職場にやめると伝える前に考えるべきこと
  • 円満に医局・病院をやめるための3つのポイント

を伝えます.

医者をやめたいけど, やめるのが怖いと感じているあなたが
一歩踏み出せれば
と思います.

この記事を読むことで

  • 医者をやめることへの不安怖さが減ります
  • あなたに最適な医者のやめ方が分かります
  • やめてからの人生を良くする方法が分かります

医者をやめることを怖いと感じることは自然なことです.

【怖いから動かない. 】ではなく
不安を減らすための必要な準備をして一歩踏み出す】ことが
【あなたの新しい人生を作ります.】

医者をやめられない5つの理由対処法

医者をやめたいと思っているけど,
「やめられない, やめるのが怖い」と感じる方は多いと思います.

ここでは医者をやめられない理由を5つあげて, それぞれの対処法も解説していきたいと思います.

やめられない5つの理由とは

  1. 医者をやめた後の生活への不安
  2. 教授上司にやめるというのが怖い
  3. 患者さんや職場への申し訳なさ
  4.  パートナーや友達にどう思われるのか不安
  5.  親に対する申し訳なさ

です

ではそれぞれ解説していきたいと思います.

1. 医者をやめた後の生活への不安

, 医者をやめた場合,
あなたは今まで働いていた時間をどう使いますか?

そして,
あなたはどうやってこれからの生活を維持していきますか?

時間があるのに自分が何もしていないこと,
今まで得ていた収入がなくなること

これはとても不安になることです.

多くの人は医学部を卒業して, 医師以外の資格や経験はないと思います.
だからこそ, 医者として働くこと以外の時間の使い方やお金を稼ぐ方法を知りません.

よほど医者以外に自分のやりたいことがある人を除いて,
医者をやめてからの生活に不安があるはずです.

【対処法】

医者をやめる前に
【医者をやめてからの
1年間は何もしないと決めて休みましょう】
そして, 何もしなくてもいいように
1年間の生活に必要なお金を準備しましょう】

この後出てくる【できる限り円満に医者をやめる方法】でもお伝えしますが,
円満にやめるためには, やめることを伝えてから実際にやめるまでに6か月くらいかかります.

この6か月の間に, お金を貯めましょう.

具体的には

  •  賃料の安い物件に引越し(実家)
  •  家計を見直して無駄使い, 贅沢を減らしましょう.

1か月で使う生活費を減らして貯金を増やし,
減らした生活費で生活すれば1年間は持ちます
.
(もし1年分の貯金をできなくても, 1, 検診などのバイトを行えば生活できます.

お金を確保した上で, 1年休みましょう.

ゆっくり起きて, 3食食べて, 夜になったら寝る.
この生活で回復できる人は多いです.
きっと次にやりたいこと, 生きていくエネルギーが回復してくるはずです.

1年休んでも回復しない場合, その時は, 治療を受けましょう.
治療を受けたからといってすぐ回復しないかもしれませんが,
治療なしで回復することも難しいと思います.

2. 教授上司にやめるというのが怖い

医者の世界, 医局はヤクザの世界です. 実際, 複数の教授がそう言っているのを聞いたことがあります.
ヤクザは面倒見がいいのも事実ですが, 一方で抜けるのは大変です.

実際, あなたが医者がやめることを教授や上司に伝えるのが怖いのは,
あなたの周りに実際に教授や上司に相談して, 嫌な思いをしている人がいるからだと思います.

【対処法】

やめるのはことを伝えたら必ず引き止められます.
嫌なことを言われることもあるかもしれません.

そのことを知っておきましょう. 予測できていることにはヒトは対処できます.

あなたが有能であったり, きちんと働いていれば, 必ず引き止めにあいます.
組織を統括する立場からすれば, 一生懸命働いてくれるあなたを, なんとか引き止めようとするのは自然なことです.

スムーズにやめられることの方が珍しいことです.

またもう一つ理解しておいた方がいいのは,
教授や上司は医者・医局・病院をやめたことがない人です.

つまり本当の意味では, 医者をやめるあなたの気持ちは分かりません.
その人との交渉において理解してもらうことを期待しすぎないことも重要です.

最終的には, 医者・医局・病院をやめることはあなたの権利です.

必ず引き止められること, 最終的には理解してもらえないことを踏まえて, 交渉に臨みましょう. 引き止められても, 理解してもらえなことも, やめるということを伝えるんだ, という決意を持つことが重要になります.

3.患者さんや職場への申し訳なさ

医療者として働いていれば, 今の職場を離れること,
今まで見てきた患者さんから離れることに罪悪感が出てくると思います.

自分がやめれば, 周りにいる同僚の負担が増える. そう感じれば, 周りの人への申し訳なさ.
特に今はコロナで医療者への負担が増えているので, さらに職場を離れることに抵抗感が生まれます.

【対処法】

職場にも患者さんにも前もって伝えれば大丈夫です.
伝えさえすれば, 上司も患者さんも, あなたがやめた後の準備をします.

どんな職場でも定期的に人は入れ替わります.
あなたがやめても, 次の人が補充されるのです.

もし, あなたがやめた後に補充がなく職場の負担が増えたら, それは組織の問題です.
あなたの問題・責任ではありません.

患者さんに対しても, 事前に伝えることが大事です.
あなたに対して信頼がある患者さんにとって, あなたがやめることは不安です.
ただ, もともと私たち医療者は患者さんの不安を全て取り除くことはできないでのす.

自分たちが関われる範囲, 時間の中で不安を引き受けることしかできません.
あなたの仕事は患者さんの不安をこの先も, 全て取り除くことではないのです

医者のあなたが無理をしていれば, 患者さんは安心して相談できません.
関われる時間の中で, あなたができる範囲のことを患者さんにしてあげてください.

4. パートナーや友達にどう思われるのか不安

自分が医者をやめたら, やめるって言ったらパートナー(奥さん, 旦那さん, 恋人)や友達は自分のことをどう思うんだろう?
離れていってしまわないだろうか?という不安は当然感じることだと思います
.

パートナー, 友達はあなたが医者であることを知っている人です. 逆に言えば, 医者ではない自分のことを知らない相手だとも言えます. だからこそ, 医者でない自分になることを伝えることへの不安はとても強くなります.

また医者として忙しく働いているからこそ, 医療関係者以外の人間関係がとても狭くなっていたり, 医療関係者以外の知り合いが全くいない, ということも珍しいことではないと思います.

【対処法】

大事な人だからこそ, 率直に医者をやめること, 医者をやめたい理由を伝えましょう】.

なぜなら僕はもしパートナーや仲の良い同僚が苦しんでいるのなら, 相談に乗りたいですし,
無理して働いて欲しくない, 
と思うからです.

「自分のパートナーや友達は, そんないい人じゃない. だから自分は言えないよ」
と思う方もいるかもしれません.

でもあなたの近くにいる人はあなたよりもあなたの表情をよく見ています.
あなたが一生懸命, 医療を続けてきたことも, 同時にすごく苦しんできたことも, よく見ています.

あなたをよく見ているからこそ, あなたの相談を受けた時に,
「もう十分頑張ったから, よく休んで欲しい, これからは一緒に楽しく過ごそう」
と思ってくれます
.

勇気を出して, 伝えてみてください.

5. 親に対する申し訳なさ

医者をやめるということを考えた時, そのことを自分の親はどう思うんだろう?
という不安が出てくると思います
.

医学部の学費は高いです. その学費は, 親が出している場合がほとんどだと思います.

また医者を目指しているあなたに対する親御さんの期待や,
医学部に合格した時の親御さんの喜ぶ顔を思い出すと,
その期待を裏切ってはいけないのではないか?という気持ちが出てくると思います.

また親御さんんが医者・医療関係者であれば, その悩みは, より強くなると思います.

【対処法】

医者をやめることを伝えて, 話し合いましょう.

医者として充実して働いていると思っているあなたの親御さんにとって,
あなたから「医者をやめる」ということを聞けば, 寝耳に水で, 最初は止めると思います.

ただ, あなたと話す中で, あなたが苦しんでいることが分かれば休んでほしいと伝えてくれるはずです.
あなたの幸せより大事なことはありません.

もし, 万が一, あなたの親御さんがそれでも医者を続けることを求めてきた時,
その言葉に従う必要はあるのでしょうか?

あなたの人生は親御さんのものではなくて, あなたのものです.

親に理解してもらえないことは悲しいことですが,
それでも自分の人生を守るために, 自分の決めたことに従って動くことが必要です.

医者をやめることが, あなたが自分で自分の人生について決めていく最初の一歩になるかもしれません.

【職場にやめると伝える前に考えるべきこと】

 今, あなたは「とにかく医者をやめたい」と思っていると思います.

 しかし, そのことを教授や上司に話す前に考えることが二つあります.

  1. やめたいのは医者か?医局か?病院か?
  2. やめてからの生活をどうするか?

についてです.

まず, 自分がやめたいこと, 嫌なことは何かを考える必要があります.
自分が何をやめたいかによって, これからの生活が変わります.

1.やめたいのは医者?医局?病院?

一言で「医者をやめたい」と言っても立場によって, 「医者をやめたい」の意味は変わってきます.

あなたが思う「医者をやめたい」はどれですか?

  1. 働くことをやめたい
  2. 今の診療科をやめたい
  3. 病院勤務=当直やリスクのある仕事をやめたい
  4. 今の病院をやめたい
  5. 医局をやめたい

やめたいのタイプによって, やめてからの生活をどうするかが変わります

1.働くことをやめたい

もう本当に疲弊してしまって, 働くこと自体ができない場合です.
とにかく休むことが必要だと思います.
働くのをやめたいのに, 無理して働く必要はないと思います.

【やめてからの生活】

医者をやめることを伝えてからやめるまでに, お金を貯めましょう.

  • 住んでいるところを安いところに引越して
  • 家計簿を見直して使いすぎや贅沢を減らしましょう.

    生活費を減らして貯金をため, その減らした生活費で暮らせば1年は過ごせます.
その間に, 回復して次の一歩を踏み出せるようにしましょう.

関連記事:【簡単, 続く】忙しい勤務医のための家計簿講座

2.今の診療科をやめたい

医者として働くことは構わないけど, 今の診療科は離れたい場合です.

例えば, 外科医として働くことは嫌だけど, 一般的な検診バイト, コロナのワクチンバイトなどを行うことには抵抗がない, といった方がここに入ります.

【やめてからの生活】

やめる前に医者のバイトを取り扱っているサイトに登録しましょう.

【自分ができるバイト】と【得られる収入】を確認できることで, 収入の見通しが立つとやめやすくなるし, やめた後もスムーズに働きやすくなると思います.

関連サイト:医師バイトドットコム

3.病院勤務=当直やリスクのある仕事をやめたい

当直やリスクのある患者さんの対応をしなければならない病院勤務に疲れてしまった, という場合です.

【やめてからの生活】

クリニックへの転職, 非常勤医師として働くことをオススメします.

職場をクリニックに変えることで自分がみる患者さんの層が変わります. 病院勤めの時よりも患者さんの病状が軽くなる分, 負担が減ります.

同じように病院で働くにしても非常勤として働く方が負担が減るはずです.
自分の希望する職場がないかサイトに登録して確認しましょう.

関連記事:医師転職のエムスリーキャリア

4.今の病院をやめたい

地域における病院の役割から重症な患者さんばかりが来るのが辛い

体調が悪い, 妊活のために少しでも楽な病院に移りたい

人間関係がうまくいっていないから他の病院に移りたい

医局自体はやめたくないけど, 他の病院に移りたい, そう言った場合です.

【やめてからの生活】

この場合は異動希望を聞かれた時に, そのまま希望を伝えましょう.

遠慮せずはっきり希望とその理由を伝える方が相手にとっても対応しやすいです.

5.医局をやめたい

医局人事で引越しを繰り返すことに疲れた,
子どもが生まれたから負担の少ない働き方に変えたい

そのような時に医局をやめたいと考えると思います.

【やめてからの生活】

医師として働くことを続けることを前提としているのなら,
【医局をやめるに向けて動き出す前に】転職サイトに登録して次の職場を探すことが重要です.

先に次の職場が決まっていれば, 医局をやめることに専念することができるからです.

やめることが決まってから焦って転職先を選ぶより,
先に転職先を探し出した方が自分にあった条件の病院を探せる確率が上がるのは当然のことです.

医師転職のエムスリーキャリア

医師バイトドットコム

【円満に医局・病院をやめるための3つのポイント】

できる限り円満に医局・病院をやめるためには

【誰に】, 【いつ】,【どんな理由】を伝えるか?が重要です

つまり, 計画的に行うことが重要です.

この3つのポイントはそれぞれの医局・病院によって多少違いがあるので, 自分の医局・病院で実際にやめた人に話を聞いて情報を集めることがヒントになります

【誰に】伝えるか

最も重要なことは誰に伝えるかです.
【人事権を持っている教授・診療部長に最初から伝える】ことが重要です.

なぜならあなたが直接伝える前に,他のスタッフに相談した内容が教授・診療部長の耳に入れば,
教授・診療部長は「面白くない」と思う可能性があるからです.

他の人に伝えても最終的には教授・診療部長と話すことになるので, 二度手間にならないためにも, 最初からトップに話しましょう.

ハードルは高いと思いますが, 直属の上司が教授と一緒になってやめるのを止める,
というストーリーもあり得ます.

【いつ】伝えるか

やめる決意が固まったら, できる限り早く伝える】ことが重要です.
人事に関する調査が行われる時期を待つ必要はありません.

ただ病院の人事異動は4月が多いので
【少なくとも半年前の10月まで, できれば7,8月までに】伝えましょう.

その時期までに伝えれば, 医局・病院としても次のスタッフの確保に動く時間を作れます.

やめる医師を伝えても, 【1回の交渉でやめられる可能性は少ない】です.
3
回くらいは交渉をすることになると思います.

忙しい教授・診療部長と交渉する時間を確保するためにも,
やはり7,8月くらいまでには伝えた方が良いでしょう.

【どんな理由】を伝えるか

あなた, もしくはあなたの家族の健康上の理由を伝えましょう.

【親の介護】,【診断書をもらえる自分自身の病気】が一般的です.

あなた自身の健康上の理由を伝えた場合, 診断書を求められることもありますので,
診断書をもらえない可能性がある場合は
他の理由の方が良いです.

子育て・妊活に専念したいという理由は, 他の人が子育て・妊活を行いながら医者を続けている場合には,
「仕事を減らすのでもう1年働いてから考えないか?」と提案を受ける場合があります.

そういう提案に乗りたいのならいいのですが,
一度理由を伝えてしまうと, 後から他の理由を伝えることが難しくなりますので,
やはり【親の介護】や【診断書をもらえる自分自身の病気】を伝えることが重要です.

伝えるのが難しい場合, 転職サイトに登録して, エイジェントに相談する, という方法もできます.

まとめ

医者はやめるのが難しい職業です.
考えを整理して戦略を練らないと,

  •  やめたいのにやめられず働き続けることになったり,
  •  あの時やめたのは失敗だったのではないかとやめてからも後悔し続けたり

してしまいます.

やめられない5つの理由とは

  1. 医者をやめた後の生活への不安
  2. 教授上司にやめるというのが怖い
  3. 患者さんや職場への申し訳なさ
  4. パートナーや友達にどう思われるのか不安
  5. 親に対する申し訳なさ

それぞれ, 貯金や転職活動などの金銭的な準備をして考え方を整理することが重要です.

【職場にやめると伝える前に】

  • やめたいのは医局?病院?医者?かを整理しましょう.
  • やめてからの生活の基盤を作りましょう.

重複しますが, 貯金や転職活動などの金銭的な基盤が重要になります.

【円満に医局・病院をやめるための3つのポイント】

  • 【誰に】→【教授・診療部長に】
  • 【いつ】少なくとも新年度が始まる半年前の【10月】,  
         【できれば7,8月】には伝えましょう.
  • 【理由】【親の介護】,【診断書をもらえる自分自身の病気】と伝えましょう.

医者はなるのも大変ですがやめるのはもっと大変です.

無理なく, 準備をして疲れを癒してほしいと思います.

心の余裕がない時, 動く余力が残っていない時には
経済的な基盤を確保しつつ, エイジェントの力を借りることも一つの作戦だと思います.

【関連サイト・関連記事】

関連サイト

医師転職のエムスリーキャリア

医師バイトドットコム

【JMC】日本メディカルコネクション

関連記事

【研修医やめたい】大学病院医師が伝える, 研修がつらい理由7選&解決法5選

【簡単,続く】忙しい勤務医のための家計簿講座

【無料お試し】あなたの未来w広げる意外な医師向け転職サイトの使い方